FAQ
Q : ウォーターマークの濃さは変えられますか?
A : 濃さ(透明度)、大きさ、輪郭色などを変更頂けるのでお客様の使用環境によって自由にカスタム可能です。
Q : 構成はどうなっていますか?
A : PrintChaserサーバーとエージェント(PCに設置)が基本構成となっております。
Q : 場合によって印刷時にウォーターマークを表示させないことも可能でしょうか。
A : 承認プロセスによるウォーターマーク非表示出力又は、ユーザー側からのプロフィル選択によるウォーターマーク非表示出力が可能です。
Q : もし、悪意あるユーザーがネットワークから切り離して利用した場合はどうなりますか?
A : PrintChaserはネットワークから切り離されたPCでも最後に反映されていたポリシーが引き継がれますのでオフラインでも透かし表示が消える事はありません。またユーザーが勝手にエージェントをアンインストールする事は出来ません。
Q : VPN環境でも問題ありませんか?
A : はい。VPN環境でも問題ありません。
Q : 既存社内で使用している共有プリンターや複合機等はそのまま使用できますか。
A : PrintChaserの共用ドライバが多様なプリンタードライバに対して制御するため、既存社内で使っていただいていたプリンターや複合機にも対応できます。
Q : シンクライアント環境でも問題ありませんか?
A : はい。シンクライアントの環境でも問題なくPrintChaserは機能します。PrintChaserは端末の階層の浅い部分で機能しているので元の端末にエージェントが設置されていればBYODなど個人の端末から接続しても同様にPrintChaserは機能されます。
Q : 部署ことに異なるウォーターマークを表示させることは可能でしょうか。
A : はい。PrintChaserは部署、ユーザー、IPことに異なるウォーターマークを設定することが可能です。
Q :エージェントがインストールされた端末は他のアプリへの影響など及ぼしませんか?
A : PrintChaserエージェントは他のアプリケーション、OS、ファイルなどに影響を及ぼす事はありません。
Q : 実際の導入前に試してみたいのですがトライアル利用は可能でしょうか?
A : 検証用プランでご案内させていただきます。
Q : 小規模な利用を想定していますが大丈夫でしょうか?
A : 100ユーザー未満でもご利用可能です。
Q : 海外拠点での利用を検討していますが可能でしょうか?
A : 海外での利用も可能です。提供方法を一緒に検討させて頂きますのでまずはご相談下さい。
Q : PrintChaserの管理サーバのスペックを教えてください。
A : 推奨スペックは下記です。(※ユーザー数などに応じて変更が生じる場合がございます。)
機器名 | カテゴリ | 推奨スペック | 備考 |
APサーバ (管理サーバ) | OS / MW | Windows Server 2022 | OSライセンスはご用意ください。 |
CPU | 8 core | ||
メモリ | 32 GB | ||
ストレージ | ディスク1 : 100GB ディスク2 : ーGB | ディスク1はOS用 ディスク2はアプリケーション及びデータ用 ※ディスク2はユーザ数及びログの保存方式等により必要スペックが異なるため必要スペックについてはお気軽にご相談ください。 | |
DBサーバ | OS / MW | Windows Server 2022 MSSQL Server 2022 Standard | OS及びM/W(SQL Server)のライセンスはご用意ください。 |
CPU | 8 core | ||
メモリ | 32 GB | ||
ストレージ | ディスク1 : 100GB ディスク2 : ーGB | ディスク1はOS及びM/W用 ディスク2はデータ用 ※ディスク2はユーザ数及びログの保存方式等により必要スペックが異なるため必要スペックについてはお気軽にご相談ください。 | |
クライアント | OS | Windows10(64bit) Windows11(64bit) | OSライセンスはご用意ください。 |